
大野ハシェム
Hashem ono
東京生まれ。海外での芸術大学卒業後、札幌での建築設計デザイン事務所に入社。だが、建物を設計することよりも魅力的に撮影することへの情熱が勝り、撮影のプロの道を歩むことにした。写真家自らが建築業界に携わってきた事が撮影する上で大きなアドバンテージとしています。
建築士という背景を持つ写真家である自分を大切にして、建築のディテール(施工品質)や設計趣旨など、設計・施工者の想いを伝えるような建築写真を撮っています。
世界の素晴らしい建築を写真を通じて紹介し、世界中の人たちにドキドキしてほしい。写真を見た人が、今いるところから1歩踏み出して冒険にでるきっかけを作りたい。私はまた、日本の建築物の美しさを世界に発信したいと思っています。ミニマルで落ち 着いた写真、奥ゆかしく風雅な写真を撮り続けたいです。
現在使用してる機材
学歴
1997年1月—2002年3月 エリザベート・モイア小学校(スリランカ国)
2002年4月—2006年3月 東京学芸大学附属大泉小中学校(東京都)
2006年4月—2006年7月 立命館慶祥高等学校(札幌市)
2006年8月—2008年6月 ラサール高等学校(パキスタン国)
中等学校終了時試験 (GCE OrdinaryLevels) 7Aにて合格2008年9月—2012年6月 ビーコンハウス教育システム(パキスタン国)
高等学校終了時試験 (GCE AdvancedLevel)7Aにて合格2012年9月—2012年12月 国立科学技術大学National University Science and Technology(パキスタン国)
経営学(BBA) - 中途退学2013年1月—2017年3月 国立芸術大学National College of Arts(パキスタン国)建築学 (B.Arch)